飼い猫が大型犬7頭を襲撃、ビットブルテリアに勇敢に立ち向かう猫が最強すぎると話題に
まさか闘犬相手に立ち向かう猫がいるとは・・・勇気というよりも無謀であるw
投稿日:
やはり猫は強かった!!たとえ闘犬でもなりふり構わずやっつけてしまうのだから猫様を尊敬します。というかただ単純に無謀なだけだと思いますけどね。w
twitterの反応
ネットの反応
No.1:
◆飼い猫が大型犬7頭を襲撃、1頭けが カナダ
カナダのブリティッシュコロンビア州で、1匹の飼い猫が自宅前を散歩していた大型犬のピットブルテリア7頭に襲い掛かって1頭に引っかき傷を負わせる騒ぎがあった。
騒ぎの主は、同州ビクトリアの民家で16年前から飼われているメス猫の「ベイビー」。
自宅前を数人の女性に連れられたピットブル7頭が通り掛かり、うち1頭がベイビーと遊びたそうな素振りを見せたときに「事件」は起きた。
地元紙によれば、飼い主のベティ・トンプソンさんはベイビーについて、「頭の回転はあまり速くないけれど、私のことだけは一生懸命守ろうとする」と説明する。
目の前を通り過ぎる7頭の犬を見て、その本能が目覚めてしまったらしい。
犬を散歩させていた女性によれば、7頭は猫に構うことなく、ただ通り過ぎようとしていただけだという。
ところが「猫は全部の犬に襲い掛かり、ひるむ様子を見せなかった」。
この騒ぎでピットブルテリア1頭と飼い主の女性が引っかかれて負傷し、病院で手当てを受けた。
トンプソンさんの夫は「普通なら犬を7頭も散歩させたりはしない。
歩行者だって怖いと思う」とベイビーを弁護している。
トンプソンさん夫妻は、顔を引っかかれた犬の治療代222ドル(約2万2000円)を負担したという。
ベイビー
やられた闘犬
No.4:
>>1
この首輪だったらアウト
No.222:
>>4
ピットブルの顔よりも首輪の方が危険そうで怖いね
No.44:
>>1
なんで首にとんがったものをつけるの?
ロックンローラーかよ。
No.68:
>>44
犬は本能的に首を狙うから、そこに噛み付かせないためだお
No.602:
>>68
そんな事言ったってトゲトゲをつけたチワワとかトイプードル見た事ないよ
ピットブルとかドーベルマンしかつけないよね
単なるファッションではないの
No.45:
>>1
悪そうな顔してるな
こういう容貌してると同種の犯罪と比較しても量刑が重くなる傾向がある
裁判に不利な顔だ
No.145:
>>1
猫で16歳といえばいつ死んでもおかしくない年寄りなのにスゲーな
No.219:
>>1
画像ワロタw
チンピラの目をしてやがるw
No.414:
>>1
いいこだねぇ~
No.417:
>>1
ピットブル相手に無茶だろwwww
殺されるぞwwwwwwwwwwwwwwww
No.452:
>>1
ピットブルってトカゲみたいな体型していて格好いいな
性格が基地外じゃなかったら飼ってみたいな
体型が普通の犬と全く違う
No.483:
>>1
じゃりん子チエの小鉄を思い出したわ。
犬の何頭か、片玉取られてるぞ。
No.542:
>>1
こんな犬を7頭同時に散歩は無いわー
怖いだろ
周りに迷惑すぎる
No.550:
>>1
いや、これは単に猫は興奮してただけやで。
うちの猫は俺になつきまくってるが、犬を見て興奮して我を忘れ犬に襲いかかり、次にその勢いで俺に襲いかかってきたもん。
No.635:
>>1
これはこわい・・・(猫が)
No.2:
やったぜベイビーw
No.12:
>>2
遅かったか・・
No.3:
確かにこれは怖い
No.5:
猫たん強すぎぃ
No.6:
どう考えても猫が悪いだろwww
No.440:
>>6
逆に犬一匹が猫7匹めがけて遊びの甘噛みしまくってたら大騒ぎだった
猫かわいいけど噛まれて喘息おこした身としては猫リード必須にしてほしい
No.681:
>>6
痴呆ネコだろ
No.686:
>>6
犬の馬鹿飼い主が悪いに決まっているだろう
おまえキチガイか?
No.700:
>>686
お前が基地外だわ
他人の所有物を襲う猫は処分されてもしかたないところだぞ
だから猫の飼い主が慰謝料払ってんだろ
No.8:
まあ、猫ってそういうものだしな
No.9:
地域新聞なら取り扱われても仕方ないが
わざわざ外国で扱うニュースじゃないな
No.10:
ピットブルって凶暴だから飼っちゃいけない州もあるっていうけど反撃しなかったんだね
No.11:
7頭は仕方がない、どう考えても一人で大型犬7頭を散歩させてるのがおかしい!
やられる前にやるのが本能、つーか猫が本気になったらやべーんだな
No.164:
>>11、>>50
頭の回転の速さは猫と同レベルだなw
No.696:
>>11
犬じゃ猫のスピードに太刀打ち出来ない。
No.15:
スニーカーぶるーす
No.17:
犬は飼い主を主と思って守るが、猫は飼い主を手のかかる子猫だと思って守る。
前にあった、子供が犬に襲われた瞬間に弾丸アタックした猫はすごかったな。
No.118:
>>17
風呂上がると足を舐めてくるよね。
No.133:
>>17毎朝4時に起こしにくる。
No.211:
>>133 昔ウチにいたのも妙に時間に正確だった
No.143:
>>17
あの猫は凄かった
人間の子供が攻撃されはじめて2秒くらいで体当たり
No.20:
なかなかの顔つきw
No.21:
べいびーと遊びたそうな素振りを
これは防衛本能発動ですわ
No.22:
ピットブルって凶暴なんだよね。よく反撃しなかったな。
No.30:
>>22
犬じゃ猫には勝てないよ
ポテンシャルが全然違う
No.47:
>>30
アホか?
No.101:
>>47
通っぽい事を言ってみたい年頃ってあるだろ?
ましてや今の時期がどういう時期かで察してくれ
No.488:
>>101
猫は猫でも
色々いるぞ
同大丈夫で考えてみな
No.561:
>>488
アホか
No.536:
>>47
いやマジだよ
体重4倍位の差なら互角
No.23:
猫「が」かw
No.26:
攻撃的なチンコだから応戦したまでよ
No.27:
ビットブル相手に挑む?
すげー猫w
No.28:
ピットブルは普通に脅威だよそれを7頭とか多すぎ
そりゃネコだって闘争本能を発揮しちゃうよ
No.29:
ネコって最初から本気出すからヤバいと聞いた事がある
No.31:
アメリカなら似てるだけで殺されるピットブル
No.33:
ピットブルテリア危険すぎだろ
飼いたいと思う気持ちが理解出来ない
No.34:
まあ怖かったんだろうな
当事者同士で納得してるなら問題はない
No.35:
うそをつくなボケが
No.36:
ピットブルと北米の猫は相性悪そうだな
前に家族の子供を襲ったピットブルが飼い猫に撃退されてたろ
No.37:
猫って小型のヒョウなんでしょ?
No.39:
犬は闘争本能で戦う
猫は何かを守るために戦う
守るものがあるかないかの違いなんだよ
No.41:
ワイルドだわ
No.42:
ピットブルが7頭もどんどん近づいてきて、猫は飼い主を守ろうと必死だったんだろうな
どちらも大怪我しなくて済んで良かった
猫同士だとガチ喧嘩で爪が肺に刺さることもあると獣医さんに教わった
No.43:
猫ヤクザの組織図はよ
No.46:
猫って自分の子猫や家族の赤ちゃんとか子供を守ろうとすると怯まないわ
つうか母猫が一番やばい
No.48:
うちの猫は庭先でキツネと遭遇し、フシャー!(かかってきなさい!)と
臨戦態勢になったが、わずか2秒で玄関に逃げ込んだ…。
野生のキツネのオーラはハンパなかった。
No.53:
>>48
ウチの猫たちは群れで殺りに行く
No.74:
飼い主も怪我してたんだな
昨日読んだ時には気づかなかったぞ、cnn
付け足しのように書きやがってw
>>53
妻実家のは、団体行動で縄張り防衛、
結果猫エイズ貰って全滅したそうな
No.67:
>>48
それどこの池乃めだかだよw
No.134:
>>48
エキノコックス
No.538:
>>48
戦ったら猫が勝ってたよ
キツネなんて基本痩せこけてるから力がない
No.606:
>>48
それ、お前さんがいたから後はまかせたと
バトンタッチしたんだなw